7/10「話かた聴きかたセミナー」
お陰様でたくさんのお申し込みをいただいています。
まだ空席がありますので、参加希望の方は申し込みください。
☆7月のクラブ・サクセスは、以前から「感化力を上げたい」等のリクエストをいただいておりました、
『話し方、聴き方』セミナーを開催します。
クラブ・サクセスセミナーのコンセプトは、
①珍しいセミナー内容や講師である(差別化)
②会員さんに有益なものである(ニーズ)
の2つです。
珍しいとは、奇妙という意味ではもちろんなく、ちょっと聞けない、ちょっと会えない、
こういうのってあるんだ~。という意味合いです。
情報過多と言われる現在、有名講師のセミナーも昔に比べればインターネットで
一発検索で探せて、申し込みもとても簡単になりました。
そこでクラブサクセスでは、まだこれから有名になる講師や、あまりセミナー講師はされない
方の登壇をコンセプトにしています。
7月10日の2名の講師も、それぞれの分野では一流でありながら、
オープンセミナーではあまり登壇されない講師です。
最近はセミナーも大変多くなりました。
また企業内でのプレゼンテーションも活発です。
どちらも話方が決めてになります。
セミナーを受講された方に「どうだった?」と聞いいて、
「いや~よかったよ」。
へ~どこがよかったの?
「えっ~とぉ~???」
「どこかな~。。。」
というフィードバックをもらうことがあります。
この受講生は、内容よりも講師の話方や、堂々として良く通る声、
自信ある態度に良いイメージを持たれたのかもしてません。
落ち着いた自信のある声や、話方は感化力という武器になります。
ロジカルシンキングや、話術の上達にはそれなりの修練時間が必要ですが、
声をより良く出すコーチングは、かなり早く成果が出ます。
なぜなら、普段そういうことへの正しい練習をしていない方が多いからです。
本来の力を出せていません。
今回のセミナーは絶対音感を持ち、ピアノ、そして歌の世界大会で世界第2位の実績を持つ
一流講師 秋竹朋子さんが担当されます。
オリンピックにたとえれば銀メダリストです。
さらに、聴くことの大切さは言うまでもありません。
「話上手は聞き上手」とも言われまし、
話を親身に聴いてあげるだけで、親近感や信頼感を得ることが出来ます。
聴き方の講師は、年1回か2回くらいしかセミナー講師をされません。
昨年は大手百貨店の大イベント、
今年は大塚製薬と有名女性誌のジョイントイベントの講師でした。
大塚製薬のイベントは、参加応募者があまりにも多かったため、
5倍くらいの抽選になったらしいです。
聴き方講師は、カリスマ的コラムニストの芳麗さんが担当されます。
この方の登壇も珍しいことです。
士業や接客業の方、スクールやセミナー講師をされている方、コンサルタントや
カウンセラー、コーチにはとても有益な内容です。
私も以前、自己流で話していたときは、声が通らなく、講演を一回するとかなり
疲れてしまいました。
声の出し方、体の使い方にに問題があったようです。
今では以前のように疲れなくなりました。
カウンセラーやコーチの聴き方の基本は、
『相手の話を聴くのではなく、態度や行動を見る』です。
さらに、一流の聴き手になると、一歩踏み込んで
『人間関係を育てる』となります。
今回は、2名の一流講師を迎えてのセミナーとなります。
本来はお一人で、研修やセミナーを主催出来る有名講師ですが、
クラブ・サクセスの会員さんのために、前後半に分けての贅沢なセミナーです。
◆◆前半・話し方━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
明石家さんまが絶賛した方法で・・・・
あなたの声を変えませんか?
「話す」ためのボイストレーニング!! モテ声で人生を変えよう!!
4000人もの声を変えた、「抜群の聴力」を持つカリスマ講師・秋竹朋子氏が
「声」の悩みの原因を究明し、
「声」の仕組みを知り尽くした豊富な知識と技術で、
1人1人の「声」のウィークポイントを聴き分け、その人に合った「声質」へと導きます。
トレーニングを行えばすぐ効果が実感できる、今までにないレッスン方法で指導致します。
呼吸、発声法、発音さらには姿勢矯正などのトレーニングを行い、
正しい「呼吸・発声・発音」の習慣が形成され、
常に良い声がだせるようになります。
◎ 各界の権威も「ビジヴォ」のボイストレーニング効果を推奨!!
「このトレーニングは、医学的な理論を踏まえた素晴らしいものであり、音楽家の
力と技術による指導は、声が変わることを必ず実証してくれる。 」
東京医科大学 耳鼻咽喉科教授 渡嘉敷亮二氏
■ビジネスマンの為のボイストレーニングスクール「ビジヴォ」http://www.businessvoice.jp/index.html
プログラム:
ボイストレーニングと聞いて、まず浮かぶのは歌唱のトレーニングではないで
しょうか。その認識を払拭してください。
今回のセミナーは「話す」ためのボイストレーニングです。
本セミナーでは、実際に発声練習をするなど、効果的なトレーニングのポイントをお伝えします。
とはいってもトレーニング方法は簡単なものがほとんどですから、セミナー受講後は自分一人でも練習できるものばかりです。
具体的には、・姿勢 ・ 発声の仕方・腹式呼吸の仕方 ・滑舌をよくする方法 ・本当の「あいうえお」、ビジネスにおける「モテ声」など。
これらを理論と併せて、実践していきます。
セミナー受講後すぐに効果を実感してもらえます。
<講師プロフィール>
チーフマネージャー
公認ボイストレーナー 秋竹 朋子(あきたけ ともこ)
福岡県生まれ。
東京音楽大学ピアノ演奏科コースを経て
聖徳大学大学院音楽文化研究科 修士課程卒業
全日本ピアノ教育連盟東京大会第1位、全国大会入賞、大曲ピアノコンクール入賞、
北関東ピアノコンクール(第1位なし)第2位、西日本ピアノコンクール第3位、
ウィーン国立音楽大学にてディヒラ国際音楽コンクール第2位など数々の受賞歴がある。
「ビジヴォ」チーフボイストレーナーとして多数のビジネスマンの指導を行う。自身もピアニストとしてリサイタル・弾き語り等、演奏家として活躍中。日本初「超絶対音感治療法」のボイストレーニングが話題を呼び、東京を拠点に全国各地への企業研修・教員研修を行う。
(音声付ブログhttp://vijivo.at.webry.info/)
メディア掲載
・ テレビ東京 ミニミニさま~ず
・ FM東京 アナザーdoor ・日経ビジネスアソシエ2009・6月号 リクルート「アントレ」 「美的」
・ TBS「カラダのキモチ」
・ あっぱれさんま 新教授 腹式発声学
・ フジテレビ 深夜番組「オレワン」出演中!!
◆◆後半・聴き方━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
後半は、ビジネスライクに受動的に「聞く」だけでなく、
相手の心に一歩踏みこみ、人間関係を育てるというインタビュー力の鍛え方。というテーマです。
宇多田ヒカルさん、椎名林檎さん、サザンの桑田さん、ミスチルの櫻井さん、
よしもとばななさん、川上弘美さんはじめ、たくさんの有名人、一流芸能人のインタビューを担当し、
大手女性誌から絶大な信頼をされているインタビュアー兼コラムニストの
芳麗(よしれい)さんが講師です。
オールアバウトという、読者数1600万人を抱えるWEBメディアにおいて、
2008年度アクセスランキング1位を獲得した文筆家でもあります。
深く聴いて、感動ストーリー文章を書ける達人です。
あまりにも多忙な方のため、年に1~2回しか講演が出来ません。
最近では大手百貨店のイベント、大塚製薬と女性誌6誌の合同イベントで
講演されました。
本セミナーのコンセプト
「話を聞くことは大切だけど、マニュアル通りにただ聞くだけでは
相手の心に残らないし、自分の個性も伝わらない」。
インタビュー力とは、話を聴きながら、相手の魅力を引き出し、楽しい建設的な時間を
過ごす術!
ビジネスシーンはもちろん、プライベートでも、あらゆる人間関係に役立つ
聴き方を語ります。
◆プロフィール
芳麗(コラムニスト・インタビュアー)
多種多様かつ奥深い人物へのインタビューを中心に、
カルチャーコラム、恋愛・仕事・女性の生き方にまつわる記事を執筆。
エッセイやコラムの連載も多数かかえている。
これまでの総インタビューは1500本超。
1600万人の読者を抱えるWEBメディアAll Aboutでは、
2008年度年間総合アクセスランキング1位を記録。
http://allabout.co.jp/relationship/womenlove/
著書に『LOVEリノベーション』(主婦の友社)
主な執筆先に、『MORE』、『パピルス』『オリ★スタ』など。
 
;
ブログ『芳麗の恋メモ』も人気。
http://ameblo.jp/yoshi-rei/
◆◆案内━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
◆日 時 7月10日(土) 18:00 受付開始
18:30 挨拶、インフォメーション
19:00~20:45 講 演 (前半50分 後半50分)
20:45~21:30 名刺交換や交流タイム (人脈を広げる場にお使いください)
21:45 終了
◆参加費 1名 5000円 (当日会場でお支払いください、領収書ご用意しています)
◆定 員 40名
◆申し込み方法: 下記フォームを使いこのメールに返信で申し込みください。
●クラブ・サクセス 【出席】
●お名前 【 】