インプレッショントレーナーとして有名な、重田みゆき先生のセミナーを受講しました。
さすがに超人気の講師!本当に素晴らしい内容でした。
話し方、表情、体の使い方で、相手に対する印象は違うとはよく聞くことですが、
人生最大の納得をしました。
一流に触れることは大きな気付きや、大きな刺激、行動へのモチベーションが得られますね。
株式会社ヤマヤスの山﨑社長にいただいた消しゴム。
東京ディズニーランドでしか販売していないものです。
ヤマヤスさんが製造納品をしています。
とっても綺麗な逸品です。
私が子供の頃は、スーパーカー消しゴムが大人気でした。小さなスーパーカー消しゴムを、
プッチンペンで飛ばしながら(滑らせながら)レースをするやつです。楽しかったな~。
そういえば、あのスーパーカー消しゴムはなぜ最近見ないのだろう???
と思ったら、肖像権なるものによって、1つ作るのに大変なロイヤルティーが発生するからとのこと。
う~ん・・・昔はゆるい時代だったんですね。
7月11日のコーチングセミナーでは、自分の長所や強みを引き出すコーチングスキルを
お伝えします。
人生もビジネスも、長所や強みを生かしてこそ、楽しいし、社会に貢献が出来ます。
自分で自分の長所や強みはなかなかわからないので、他者に引き出してもらう
コーチングはとても有効です。
コーチングセミナーでの質疑応答で、次ような質問をよくいただきます。
「得意なことと、好きなことのどちらを仕事として選んだらいいと思いますか?」というものです。
そのような質問に対して、「得意なことであり、好きなことでもあることを中心(中道)に、仕事を選んだらいいと思います」。と応えています。
長所を引き出すと、その中心(中道)が見えてきます。
そして、このセミナーではもう一つ、『ありありと理想の未来を心に描くためのスキル』もお伝えします。
成功哲学などで、『ありありと理想の未来を心くと実現しやすい』と言われますが、なかなかそのようなイメージングは難しいですよね。
それは、人それぞれに、イメージをする心の使い方(システム)が違うからです。
聴覚が優位な方が、視覚イメージをしようとしてもなかなか上手くいかないものです。
自分が発達している感覚はどの感覚かを見つける方法と、潜在意識にプリント(送り込む)
するコーチングスキルまでお伝えします。
日常生活でとても役立ちます。
ご案内です。
◆ビジネスコーチングセミナーのお知らせ!
【日 時】7月11日(月)
10:00 開 場
10:30~12:30 ビジネスコーチングセミナー
【内 容】
コーチングの基本スキルと、相手の長所や強みを引き出し、気持ちよくやる気や能力を発揮してもらうコーチングについて理論と実技をお伝えします。
部下やメンバーの教育、配偶者や子供の能力アップを目指したい方にピッタリの内容です。
【料 金】
3000円 (予約制 当日払い)テキスト付き
どなたでも参加出来ます
【会 場】
タヒチアン ノニビル 3F CDルーム
東京都新宿区西新宿3-2-2 タヒチアンノニビル
都庁の並びのビルです。
【申込み先】
弊社までメールで、フルネーム&携帯電話番号付をつけてお申し込みください。
マネーサクセスを開催しました。
上は、セミナー前の企業PRタイムでスピーチする、出版エージェントを専門とするH&S株式会社
社長の岩谷さん。
本を書きたい人の代理人となって、出版社との交渉などを行ってくれます。
ハイコンセプト株式会社 社長の真田まゆみさん。販促戦略マーケティングや、新規商品プロデュース、ブランディングなどを幅広く優雅に行う女性です。
マネーサクセス講師は、AOIA株式会社社長の中田 裕先生。
いつも丁寧で分かりやすいセミナーをしていただいてます。
今回もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
昔、自分が初めて社長となった際に、「社長って何をするんだろう?」と、大いに迷い、
色々な本を読んだり、セミナーに行きました。
そんな時に出逢ったのが。故一倉 定(いちくらさだむ)先生の『社長の販売学』産能大学出版部です。
この本を初めて読んだ時、まるで雷撃にあったような感動をしました。
社長のするべきこと、会社のあるべき姿、目指すべき未来、様々なことを教えられ、
『一倉定の社長学全集』も購入し、まさに経営のバイブルとして多くのことを学びました。
経営不振というピンチでは、社長は自らお客様を訪問せよ。(お客様の本当の声を聴きなさい)
販売とは能率が悪く、経費がかかり、面倒くさいものである。
訪問の目的は顧客確保である。
いつ、いかなる時でも、メーカーは自らの商品は自ら売るのが本当の姿である。
等々、
たくさんの学びを自社に生かし、クライアント企業にもお伝えし、実践する中に発展への道が
開けてきました。
すでに絶版になったようですが、超一級品の良書です。
女性のコミニュケーションは共感、男性は情報の交換。
よく言われることですが、女性は共感を大切にします。
女性が男性に対して、相談すると、男性は解決方法を「教えなくっちゃ!」とはりきり、
あまり話を聴かずに『教え魔』なって、女性が引いてしまうことがよくあります・・・。
女性が相談したい。。。と言われるときは、しっかり話を聴いて欲しいと思っている時のようです。
話をよく聴くは、大切なことですね。
人間には、認知力というものがあります。認知力とは、自分と相手の相違点を探す力です。
そのため、人間関係において無意識に違いを探そうとします。
しかし、相手と信頼関係を高めようととか、親近感を強めようと思えば、違いよりも、共通点を見いださないといけません。
人は、共通点が多い人に対して、親近感や信頼感を感じるものです。
また、相手をコーチングするのであれば、長所や強みに注目します。
日々の生活の中で、長所を探す習慣を持っておくことが、相手の長所や強みを見つけるトレーニングになります。
かなり意識して行わないと、人の長所は見いだすことは出来ません。
サロネーゼとは、サロンを開いて商売をしているエステティシャンやネイリスト、アロマテラピスト、カウンセラー、コーチ、ヒーラー等の職業の、主に女性を指した言葉です。
そんなサロネーゼの集まりに招かれて、開業成功セミナーを開催しました。
経営者となる心構えから、サロン作りコンセプト、集客のポイント、サービスの差別化などを
お伝えしました。
サロネーゼも一人の経営者、社長です。
社長の命題の1つ目は、会社(サロン)を存続させること!
つまり、お客様から必要とされ続ける我が社(サロン)になるには、どうしたらいいかを考え続け、
行動し続けることです。
不況期には、必要とされるサロンしか存続することが出来なくなります。
セミナーに参加されたサロネーゼの皆さん、頑張って行きましょう!
プリペアコーチング pre pair coaching とは、生涯のペア(夫婦)を作る以前(pre)に受けるコーチングのことです。
かんたんに言うと、自分はどんな人と、人生を共に生きたいかを明確にすることです。
そして、そのような人と出逢うための心構えと考え方(マインドセット)をつくります。
さらに、良い恋愛・結婚を阻害するような想い(マインドブロック)がある場合は、その想いを作って
いるクラスター(ネガティブな感情のかたまり)を消していきます。
心がクリアで軽くなり、夢や目標が明確になると、モチベーションやテンションが次第に高くなって
くるのがはっきりと分かります。
すると、まるで神様からの贈り物のように出逢いがやってくるようです。
人生のパートナーは、探すものでなく出逢うものとよく言われますが、本当にそうなんだなと想います。
4月以降、プリペアコーチングの依頼が増えました。
大きな出来事が、人の心にも大きな変化を与えているんでしょうね。
お陰様で6月19日(日)セルフメディアエージェント株式会社主催のコーチングセミナー第二弾は、ほぼ満員のお客様においでいただきました。
ありがとうございました。
不況期は、人材教育に力を入れることが発展の基本と言われているためか、
多くの企業や団体で、コーチングによるコミュニケーン力の強化や、目標達成力を高める
研修を企画されています。
そのため、弊社でも出張講演、出張講師の依頼をたくさんいただいております。(感謝)
担当させていただいた、企業・団体の参加者皆さんの発展を念願しております。
7月のセミナーのお知らせです。
◆ビジネスコーチングセミナーのお知らせ!
【日 時】7月11日(月)
10:00 開 場
10:30~12:30 ビジネスコーチングセミナー
【内 容】
コーチングの基本スキルと、相手の長所や強みを引き出し、気持ちよくやる気や能力を発揮してもらうコーチングについて理論と実技をお伝えします。
部下やメンバーの教育、配偶者や子供の能力アップを目指したい方にピッタリの内容です。
【料 金】
3000円 (予約制 当日払い)テキスト付き
どなたでも参加出来ます
【会 場】
タヒチアン ノニビル 3F CDルーム
東京都新宿区西新宿3-2-2 タヒチアンノニビル
都庁の並びのビルです。
【申込み先】
弊社までメールで、フルネームにてお申し込みください。