外食産業の今後はこうなるセミナー
なぜ多くの飲食店価格競争に巻きこまれているのかを外食産業のおかれた現状について
わかりやすく解説しながら、価格競争に巻きこまれない健全な店づくりについて解説します。
飲食店にアドバイスをしてよくなってもらいたい方、自ら経営されている方に、
今まで聞いたことがないヒントを提供します。
以下当日提供する事例です。
「とんかつソースを変えて客数がなぜ3倍になるのか?」
「食べログ対策をして、予約が一週間に6件増加の秘密」
「客単価7千円でも安く感じてもらう居酒屋の秘密」
などです。
後半「フードアドバイザーという仕事」(30分)
講師:水村和司
(一般社団法人フードアドバイザー理事長)
・フードアドバイザーになる方法
・フードアドバイザーとしての仕事
・スクール内容や資格について説明します
■日時 : 11月2日(水) 19:00~21:00
または、
11月22(火) 19:00~21:00
内容は同じです
■会場 : 一般社団法人日本フードアドバイザー協会
東京都千代田区麹町6-2-6ユニ麹町ビル4階
モバフ・セミナールーム
JR四谷駅・地下鉄メトロ四谷駅より徒歩2分
■対象 : 飲食業界で働く方や、飲食店をお客様にしたい方、将来飲食関係の仕事をしたい方
メールで申込みください。