最近、弊社コーチングセミナー内容のお問合せが増えましたので、改めて提供している
基本セミナーの紹介をいたします。
能力開発・人的資源開発 (Human Resource Development)を基本とするビジネスコーチング
人は、自分の本当にやりたいこと、やるべきことに自ら気づき、心からの願望となった時に最高の能力を発揮します。
その際、今あるもの、今持っている、経験、能力、資金、人脈、知力、体力、時間、空間、に目を
むけて、それらをフル活用することこそ重要です。
各プログラムは、その今あるものをフル活用して、最高の成果、最大の幸福感を得られるための
プログラムです。
◆GROWプログラム
ゴール設定…本当にやりたいこと、やるべきことを明確にします。
リソース…今あるもの、今持っているものに目を向けて、出来そうだ!というポジティブな感情を引き出します。
リアリティー…現状分析をすることで、課題(GAP)や、やるべきことが明確になります。
オプション…目標達成に向けての計画作り、新しいアイデアに気づく、見つける方法。
ワッツネクスト…フォーカルポイント(最も重要なこと)を常に最初にやる選択。
ウィル…ネガティブな感情を克服し、「やる」「出来る」という意志を強化します。
◆ミッションコーチング
ミッション…使命感、目的を発見・明確にします。
ビジョン…将来の理想、目標の明確化
バリュー…大切な価値観の明確化
◆コミュニケーション…相手を動かすスキル、信頼関係を強化するスキル、悩みを解決するスキル
◆フレームワーク…具体的に誰に、何を目的として、どうするのか。という仕組みのワーク
◆スゥイッシュ…一瞬でポジティブな感情になるためのテクニック
◆セミナー内容…基本的な組み立ては
・レクチャー(知る)→ ・ワーク(考える)→・体感ワーク(変化を感じる)→・気づく(やる気が高まる)⇒ 参加者満足度が高まる。
・会のコンセプト(誰に何をしてどうしたいか)と、参加者ニーズに合わせて内容をつくります。