独立起業&業績アップコーチングに参加の皆様
ありがとうございました。
今回も思うことは、屋号やサービスを決める際に、
ミッション・ビジョン・バリューを明確にしている方は決めることも早く、ブレが少ないということです。
何のために仕事をするか
何を手に入れたいか
誰の役に立ちたいのか
どんな役に立ちたいのか
それにより顧客にはどんなメリットがあるのか
なぜ我社(私)から購入しないといけないのか
こういう軸が根となり幹となれば、枝葉である屋号、サービス内容、価格、PR方法、
などが決めやすくなります。
「微差が大差を生む」と言いますが、
仕事は突き詰めれば
【決める→やる】
【決める→やる】
【決める→やる】
の繰り返しです。
大事なことから決めることで、やるべきことが見えてきます。
皆様のご発展を念願しております。