東京東部がホットだとメディアで取り上げられることが多い。
人形町や馬喰町に人気スポットが増えているらしい。
女子向けのマンションが増えて、家賃も割と安い。
人が増えて家賃も安いから、レストランやカフェ、ヨガスタジオやショップも増えている。
第二の代官山と、ブルータスでも特集していた。
神田のM社長とランチをご一緒した。
行ったお店は、「リストランテレーネア」
へ~っここにこんなお店があるんだ~と、不意打ちをくらう入り口。
静かでオシャレななかなかの雰囲気。
前菜です。
鯵とインゲンのパスタ。アサリのパスタの味を濃厚にしたような美味しさ!
お薦めの逸品です。
お魚料理。
トマトソースのお肉。
あっさりデザート
こういう雰囲気のお店が増えているのは、町の文化レベルの高さを感じます。
東京東部楽しみですね。
M社長ご馳走様でした!
セレブリティーとは有名な人、著名な人という意味ですね。今年から始めた、セレブグルメの会の2回目を開催しました。
この会のコンセプトは、「豊かな場所で、美味しい食事をいただき、素晴らしい感動を分かち合う」というものです。
1回目は、ディズニーシーにあるホテルミラコスタにてミッキー&ミニーに会って美味しい食事をいただきました。
会場にミッキー&ミニーが来てくれた途端に、会場の熱気が高まり、全ての人達が笑顔になっていきました。まさに熱狂の渦状態です。またミラコスタでも開催しますが、
今回は、お台場のホテル日航東京にて、フレンチの鉄人河合隆良シェフのお話しと、世界的健康食品企業モリンダのモリンダジャパン黄木 信社長のお話しを伺います。
司会は私が担当です。日航ホテルの「テラス・オン・ザベイ」南仏を彷彿する、明るくてとっても感じの良いレストランです。窓の外にはレインボーブリッジが間近に見えます。
親友の鈴木峰雄さん、本日の主宰者です。モリンダ社が発売した新製品マキシドイドを説明しています。
白いボトルが新製品「マキシドイド」、青いのが世界的ベストセラーの「タヒチアンノニ・オリジナル」
こういうふうに置くと絵になりますね。
楽しそうですね。
みんなで乾杯です。
この間にスープもありました。
お魚料理とお肉料理の両方が出る、ランチフルコースをオーダーしました。
スープもあったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
鉄人の料理の感動的な美味しさに参加者が唸っていました(笑)
デザート綺麗ですね。
フレンチの鉄人 河合エグゼクティブシェフの講話です。
全米No1に輝くサンフランシスコの超有名店「マサズ」の頃のお話や、どうしたら美味しい料理が作れるか!それは働く人達、調理する人達の想いと思考こそ大切というお話には、大きな気づきや学びがありました。
いつも温かい雰囲気を持ちながらクール(とてもかっこいい)なシェフです。
モリンダジャパン合同会社 黄木 信社長の講話です。
いつも心に染みいるような内容のスピーチをしてくださいます。
以前は7つの習慣という研修講師として、大企業で人材教育をされてきました。
今もセミナー講師や、原理原則に沿った生き方についての講演をされています。
その講演はたくさんの人々を魅了し、大きな影響を与えています。
私も大ファンです。
レインボーブリッジをバックに記念写真。
疲れたときや、元気になりたい時のオススメ食材は牛肉、うなぎ、にんにくと言われています。
どれも大好きです。
人から好きなお肉は?と聞かれれば1.牛肉 2.豚肉 3.鶏肉の順番です!と答えています。
マトンは苦手ですがラムは好きです。
初夏の陽気を感じる晩春、パワーアップをするために、親友のM社長と六本木ヒルズクラブに
「しゃぶしゃぶ」をいただきにいきました。
日本料理店独特の「キリッ」しまった雰囲気の店内です。
なかなか良い感じのしゃぶ鍋が登場! 気分が高まってきます。
赤いのが牛肉、白いのが豚肉です。
休日にのんびりとビールを飲みながらいただくしゃぶしゃぶはいいですね~♪
日本人に生まれた喜びを満喫しました。
昔、四谷三丁目や新宿にあったしゃぶしゃぶの「唐人凧」という店が好きでよく通いました。
今はなくなってしまい、少し寂しいです。
『ミシュラン』三つ星に輝く「メゾン・トロワグロ」のオーナーシェフ、ミッシェル・トロワグロが
プロデュースするフレンチレストラン「キュイジーヌ ミッシェル・トロワグロ」
日本では新宿ハイアットリージェンシーホテルで体験できます。
良いレストランは、テーブルセットから雰囲気があります。
冷菜です、色味の使い方が絶妙ですね。

前菜です、このレストランではシェフが新作を作り出すたびに、全スタッフが試食をして
お客様と気持ちを共有します。

お魚料理です、薄皮の生地が雰囲気を醸し出します。

お肉料理、周りにはレモンやスパイス、特性のソースを綺麗に並べてくれます。とっても美味しいお肉です。
デザートとティー、デザートは3皿出していただきました。今日はランチフルコースです。
全ての料理が美しく料理であり芸術です。
フレンチはいいですね~大好きです。